2022年5月29日日曜日

5月29日YOKOSUKA

今日、横須賀にアメリカ海軍の新しい強襲揚陸艦、アメリカ級強襲揚陸艦の2番艦、トリポリが朝早くに寄港した。

朝から迎撃に出かけようと思ったが、朝から水のような下痢に悩まされ、昼になってやっと下痢止めが効いたので出撃した。










逆光補正の現像に失敗して色味がおかしくなった・・・








軍港めぐりクルーズに乗船中、横田基地を離陸したC-17Aが逗子の海岸沿いを城ヶ島方面に飛行するのが見えた。
撒き餌レンズの216ミリ相当・・・





























トリポリの艦上にはF-35Bがギッシリ。

軍港めぐりクルーズの乗船券当選番号はまたしても外れ・・・
だが、運良く丸亀製麺が空いているタイミングで遅いお昼を食べられた。
暑いのでぶっかけ並の冷やしで。

明日から仕事、暑いの嫌だなぁ。


2022年5月24日火曜日

5月24日YOKOHAMA

今日はバイデン大統領が離日するとの事。

しかし、今日は仕事で横田には行けない。

仕方ないので18上がりで相模湾に抜ける事を期待して、帰宅後に自宅ベランダで待機した。


VC-25エアフォースワンが大和市と横浜市の間を南下した。


2022年5月23日月曜日

5月23日YOKOSUKA

お昼から、横須賀に入港しているエイブラハム・リンカーンを撮りに行った。

DDG-111スプルアンス





空母エイブラハム・リンカーン。
艦載機積みっぱなし。







F-35Cを初めて見た。





そして長浦のじんつう・・・

あ~


で、どこやられた?







うらがさん、どこ?
うらが「裏が」




どっちがもがみ、くまのか分からなくなる。






15時のクルーズの前に入港してきた?あたご。
14時のクルーズ前に出航したイージス護衛艦が居たので、接岸場所を変えたのかな?
ずっとまやだと思ってた。

はんぺん(レーダー)をあたごも更新したの知らなかったから。




エイブラハム・リンカーンが出航する前に見られて良かった。
F-35Cも見られて良かった。
次はCVW-5配備機体を見たい。

軍港めぐりクルーズに乗って、財布の中の最後の2000円が消えた。
給料日まであと1日。