2022年9月28日水曜日

9月28日RJAH

今日は休みを貰ったので、百里にドイツ空軍を撮りに行くか昼まで迷った挙げ句、行った。

久々の百里。

鶏糞臭い・・・





第一陣はNATOのA330MRTT。
シンガポールからEF2000編隊を空中給油しながらやって来た。








第二陣はA400戦術輸送機。まさか生きている内に・・・日本で見られるとは・・・









航空自衛隊のF-2と編隊飛行で現れたドイツ空軍のEF2000。
一番機は特別塗装機・・・なかなかピントが合わない・・・日差しが少ないとピント合わないぞ、シグマめ・・・


2022年9月27日火曜日

9月27日YOKOSUKA

今日は仕事を定時で退勤して、横須賀へ直行。







ズムウォルトの夜撮をして撤収。
山の上は風強くてきつい・・・


2022年9月26日月曜日

9月26日YOKOSUKA

今日は仕事中にお腹が緩くて何度もトイレへ。

午後半休取って帰宅する予定だったが、帰宅準備中、横須賀にインディペンデンス級沿海域戦闘艦とズムウォルト級ミサイル駆逐艦の浦賀水道北上を知る。

下痢酷いけど・・・横須賀行くか・・・

横浜で京急を降りずに金沢八景で浦賀行きに乗り換えて汐入へ。

汐入の元ショッパーズでトイレして、軍港めぐりクルーズに乗船した。

乗船中にトイレ行きたくならないようにビオフェルミン飲んである。




インディペンデンス級沿海域戦闘艦のLCS-24オークランド









ズムウォルト級ミサイル駆逐艦DDG-1000ズムウォルト











油槽船YOT-01が出港準備していた。


日本各地を回っていたしらせは横須賀に戻っている。


YOT-01は逸見に移動していた。
いなづまが横須賀に戻ってくる動きを見せていたが、お腹の調子もあるので、日がある内に撤収した。
今日は暑くて、下痢で脱水症状だったので、クルーズ船で凄く汗をかいた。下船してから軽く腕が痙攣したので、水分を多めに取って軍港めぐりの側で涼んでから帰宅。
9月も終わるというのに危うく脱水症状で倒れるかと思った・・・
もう涼しい日々で良いよ・・・