休み。
朝3時起床。
天気が気になったが、百里基地に向かう。
だいぶ塗装が・・・
塗り直してあげてほしい・・・
スパローミサイル装備中
雲が低く、視程も悪いせいか誰も殆ど捻らない・・・
F-2も捻らない・・・
民航機は・・・ま、当然捻らない。
RFも捻らない・・・
捻り狙いで来たのに、全く捻りを撮れない。
そして徐々に気温が上昇して30度越え・・・
明らかに33度くらい行ったんじゃなかろうか。
日差しが耐えきれず、車内に避難。
そして無残にも予想通りランチェン。
余りの暑さから、空調効いたターミナルへ移動。
しかし、駐車場が殆ど埋まってる。平日だぞ?
空いてる所を探している間に次のフライトが始まったが、もうどうでもいいや。
これが噂のおみたまヨーグルトか・・・
茨城産の蕎麦粉を使った?蕎麦を食す。
美味し。
外はメチャクチャ暑い・・・
もう帰りたくなった。
お昼過ぎにF-4が上がったが、蕎麦食ってたので蕎麦すすりながら窓越しに見てた。
食後、F-2が上がったので、とりあえず撮ったら撤収。
早く切り上げたのに、常磐道が桜土浦の先で事故発生。常磐道上り線が閉鎖されてしまった。
大渋滞を何とか進みながら桜土浦から一般道に降りて、牛久まで行って常磐道に再度乗るまでに2時間くらいかかった・・・
もう辛い。
幸い、三郷や小菅などでは渋滞は発生していなかったが、首都高は三軒茶屋辺りでいつもの合流渋滞にひっかかり・・・
やっと着いたら日暮れ。
やっぱ百里遠いわ。
捻り狙いが空振りに終わって、暑さにもやられてダメージ大きい。
しばらくは特筆するネタ以外は、屋外撮影は控える方向でいこうか・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿