2021年6月22日火曜日

6月22日RJTA

休業4連休最終日。

昨日はワクチン接種し、夕方から針刺した部分が痛みを感じたけど、特に日常生活に支障無し。

今朝も全然問題無しだが、後遺症に備えて午前中は家でゴロゴロしてた。

なんか、厚木基地にP-8Aの色付きが降りたとの事。上がりを狙って午後は厚木エンドに行ってみる。

とりあえずお昼は福源でエビチリランチ、スープを醤油ラーメンに変更(\830)して腹を満たす。

エンドに行ったが、マニア殆ど居ない。(路駐ポイントに行けばそれなりに居るんだろうけど、俺は基本的にお行儀良く駐輪出来る場所に行く。)
厚木過疎ってる・・・
ちょうど、那覇基地所属のP-3Cが離陸していった。


岩国基地所属のOP-3Cが上がった。

海自のSH-60Kがグルグル回ってた。




色付きのP-8Aが離陸。
三沢に行ったっぽい。




座間にいる米陸軍のUH-60Lが厚木基地に来ていた。

道が混む前に帰るべく、早めに撤収。
その後、更に2機ほど?P-8Aが厚木基地に来たっぽい。

明日から仕事・・・今月はまだ数日休業あるけど、来月からは通常シフト・・・
俺、もうこの1年、普通に勤務していないから完全に身体が・・・
休業は退屈でお金も足りなくてツラい・・・
でも働きたくないでござる・・・
無職のナマポが羨ましい・・・


2021年6月21日月曜日

6月21日RJTT

今日からコロナワクチンの職域接種が各地で行われる。

自治体の高齢者以外へのワクチン接種を待っていたら、8月になりそうだ。

それまで感染リスクの中にいなければならないので、さっさと受けられる職域接種を希望したところ、今日初日に接種出来た。

全然針刺されても痛くないし、一呼吸する間もなく接種終了。

その後の経過観察で待たされる方が遙かに長い。

残念ながら、経過観察中に自分の身体が5G接続されるのかと思ったが、そんな便利な身体にならなかった。w

特別異状も感じないので、経過観察時間が過ぎたら昼飯食いに。(職域接種だが、公休なので通常なら出勤日になるが、17時までの拘束されたくないから公休のまま来て、接種して会社から逃亡。)

久々に羽田大勝軒へ。
相変わらず空港料金で高い。

なんか、SKYのカウンター周辺で沖縄那覇行きの便が妙に色めき立っているのが気になり、調べたら、スカイマークのJA73AB、ポケモン特別塗装機が定期便で飛び始めるとの事。
とりあえず情報収集で展望デッキへ。

出発ゲートを調べ、該当するSPOTにそれらしい機材は居ない。
SNSでは格納庫でお披露目イベントが行われたらしいので、恐らくハンガーからSPOTへのトーイングがある筈・・・
国際線で順光狙いも考えたが、距離とメラメラを気にして、逆光上等でA/W-TWY通過を狙う事にした。



ピカチュウが機体全体にレイアウトされたスカイマークのJA73AB。
午後の沖縄那覇行きでアサインされた。

さて、上がりを撮りたいが、南風運用でも新飛行ルートの運用に変わった。
想定される使用滑走路はRWY22。
順光で撮るか、それとも逆光上等で捻りを狙うか・・・
ちょっと悩んだ。



ぬこ~(中年男性の黄色い声)





JA73ABの腹を敢えて狙う。
真下とはいかなかったが、狙い通りJA73ABの下面塗装をマルッと撮れた。
順光は定期便だし、あと5年いくらでも撮れる。(お腹もな)







JA73ABの上がりを撮って帰るまでの待ち時間、ひたすら多摩川土手の木陰で涼むぬこ様を撮りまくった。
帰って気が付いたが、飛行機は少しで、ぬこ様の写真だけで60GBほどメモリを使っていた・・・
ぬこ様かわいい。

明日も休業で4連休最終日。
まもなく6月が終わる・・・
休業が終わる・・・
もうまともに働けない身体だよ・・・orz


2021年6月20日日曜日

6月20日YOKOSUKA

休業2日目・・・

暇・・・

天気は曇り空。

朝、横田にカリッタマスクが飛んできたが、見事に早起き出来なかった・・・

さて、今日一日どうしたものかと思ったら・・・

護衛艦はぐろが横須賀に向けて航行中。
あ、また来たかって感じだった。

ふおぉ!
まや×はぐろ!!
これは見たい。
横須賀へ向かう。

最新鋭イージス護衛艦、まや型姉妹。
左がまや、右がはぐろ。
姉妹で一部装備が異なる・・・




横須賀の夕暮れ時・・・


暗くなったし、登るか・・・


ぼなりぃ山に登頂。
マスクして登ると、酸素不足で死にそうになる。
そして暑さで汗が噴き出す。
暑くなってからのぼなりぃ山は過酷だ・・・

コースカで最後に1カット撮って撤収。

明日はコロナワクチンの接種があるので、空港行く。
さっさと打つべ。


2021年6月13日日曜日

6月13日YOKOSUKA

休業3連続、公休2連続の最終日。

ぶっちゃけ仕事が無い5連休はツラい。ダラダラと変化の無い日常、パーッと遊ぶには時勢も収入も芳しくない。

だが、布団に寝汗の跡だけ付ける毎日なんてたくさんだ。

おフランスの情報収集艦が横須賀に入港したと聞き、横須賀へ。




フランス海軍の情報収集艦デュピュイ・ド・ローム。白すぎてツラい。











大湊からお越しのはまぎり。

アスロックランチャーご開帳中。

大湊からおこしのまきなみさん。
ソマリアから戻ったすずなみは既に大湊へ・・・
撮れば出ると思ったんだが・・・




三崎まで足を伸ばしてちりとてちんへ。
くろば亭や紀の代は行列が出来ていたが、ちりとてちんは落ち着いていて、待たずに入店出来た。
店内に入ってビックリ。
改装工事して、シャレオツに。前は老いたご夫妻がきりもりしていたが、今はヤングな店員さんが数人ハキハキとお仕事してる。
一瞬、入る店間違えたかと、敷居の上で固まってしまった。


今日はあずま丼(ゴマ醤油漬け丼)と照焼丼のセットになってるマグロ丼と

暑さで気が迷ってたのか、中トロ赤身刺身盛り合わせを注文してしまう。
だが、はま寿司なんかで「美味しい」って言ってるファミリーが食べたら卒倒しそうなくらい、柔らかくて筋っぽさも全く無い美味しいマグロの刺身だった・・・

当分、こういう贅沢は出来ないな・・・

帰路、湘南菱油さんで出店している圭きっちんさんにて買ったあんこうからあげと、マグロからあげで、帰宅後の夕餉はレモンチューハイをキメた。
塩振ってレモン汁垂らしても美味い。