2024年6月3日月曜日

6月3日YOKOSUKA

オヤジの四十九日に納骨で田舎行ってきた。

オヤジが色々勝手な事して、保険は少ししか出ない内容になってたのでオヤジの葬式ですっからかんらしい。

あまりに少ない遺産で相続は無し。農地だけが残ったけど、売れないし泣く泣く固定資産税を払い続ける事になる・・・

呆れたし、何もメリット無いし、散々だった。

3日は有休取っておかないと、たぶん精神的にキツいと思って有休申請しておいて良かった。

マジで精神ヤバくなってた。

横須賀に最新鋭護衛艦のやはぎが入港していると言うので、気持ちを少しはリラックスさせたくて横須賀に行く事に。



先月就役したばかりのやはぎ。
来週の横須賀イベントで一般見学出来るらしい。(どうせ甲板だけですよね?)

11時くらいに出航予定のいずも。





港外に停泊していたのしろが入港。
やはぎの隣に停泊した。ヴェルニー公園からはのしろしか見えない状況になったが、今朝からそんな予感していたので、軍港めぐりクルーズに乗ってやはぎを念入りに撮影しておいて良かった。



アメリカ沿岸警備隊の艦艇が入港していた。

ユーモアたっぷりの乗組員。



今、横須賀界隈の反米思想家に話題の船。






横須賀港外は海自と米海軍の艦艇がいっぱい。

呉を母港とする敷設艦むろとが出港した。

休日になると横須賀港に入ってきて騒ぐ馬鹿のボートに放水をお願いします。

吾妻島に米海軍の補給艦が停泊していた。
タグボートが付いているけど、接岸させたのか、これから出港なのか不明。





長浦では潜水艦の潜望鏡の工事が行われていた模様。





能代の敵・・・






案の定、やはぎの隣にのしろが被ってる。


出港準備中のいずもを撮って横須賀軍港めぐりクルーズ10時の便は終了。

明日から仕事。
お盆は田舎行きたくないなぁ。
考え方とか違いすぎるし、マイペースで過ごせないのが精神的にキツい。
ちょっとした事で妹がキレるし、ほんとに居心地悪い。
あと、オヤジが保険を書き換えた所為で保険金すらまともに出なくて、残された遺族は好き勝手されただけで何もプラスにならない。
引越やカメラの予算を期待したのに・・・


0 件のコメント:

コメントを投稿